【TV】香港旅行番組「四遊記」にて徳島県が紹介されます!
香港の旅行番組「四遊記」が四国4県で撮影され、徳島県内でもさまざま場所で撮影が行われました。出演者は俳優の黃德斌(ケニー・ウォン)さんです。
「四国遍路」がテーマの旅となっており、第1番札所霊山寺などの札所はもちろんのこと、建治寺での滝行体験など、徳島県内のスポットがたくさん紹介されています。
今回は徳島県内での主な撮影場所を紹介いたします。YouTubeでの映像配信もございますので、是非ご覧ください♪
はじめに
四国遍路とは、四国4県に点在する弘法大師(空海)ゆかりの八十八カ所のお寺を巡礼することです。
四国遍路の起源は約1200年前、弘法大師の誕生から修行、悟りを開くまでの軌跡を僧侶たちが辿り歩いた聖地巡礼がはじまりといわれています。
四国を全周すると全長約1460㎞にも及び、すべての寺を巡ると八十八の煩悩が除かれ、八十八のご利益・功徳が得られるといわれています。
最近では、徒歩(いわゆる歩き遍路)のほか車やバイク、自転車など、さまざまな方法で札所をまわる方もおり、外国人の方も多数いらっしゃいます。
徳島県内での主な撮影場所
第1番札所 竺和山 一乗院 霊山寺
住所:鳴門市大麻町板東塚鼻126
鳴門市にある霊山寺は四国八十八ヶ所霊場の第1番札所であり、まさにお遍路のスタート地点となる場所です。
風格ある仁王門をくぐって入る、霊山寺の境内には、錦鯉が優雅に泳ぐ放生池や、恋愛だけでなく、仕事や健康などさまざまな縁結びにご利益があるとされている縁結び観音、600年近い歴史を持つ多宝塔などがあります。
多数の灯篭が吊るされた本堂内部も美しく、ダイナミックな龍が描かれた天井画もあります。
遍路旅の出発に向け、美しい眺めに癒やされながら、こころの準備を整えることができる風情あるお寺です。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2806
門前一番街
住所:鳴門市大麻町板東字西山田(霊山寺門前)
門前一番街は、四国霊場八十八ヶ所一番札所「霊山寺」の門前にあるお店です。
巡拝用品はもちろんのこと、お土産用品なども多数揃えており、歴史情緒あふれる周辺観光の交流拠点となっています。
門前一番街名物の「あわくった」は優しい食感と柔らかな味わいが特徴で、お遍路さんからも人気を集めています。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/1603
https://monzen-ichibangai.com/
第2番札所 日照山 無量寿院 極楽寺
住所:鳴門市大麻町檜字段の上12
第1番札所霊山寺から徒歩で約20分の所にある第2番札所極楽寺は、難産に悩む女性が弘法大師のお加持によって無事子宝に恵まれたことから、安産祈願の名刹として有名なお寺です。
朱塗りの仁王門が特徴で、閑静な境内に入ると、その名の通り極楽浄土をイメージした庭園が目の前に広がります。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2805
http://www.ca.pikara.ne.jp/gokurakuji/
第3番札所 亀光山 釈迦院 金泉寺
住所:板野郡板野町大寺亀山下66
第3番札所金泉寺は、行基菩薩の開基で、金光明寺と号していましたが、弘法大師が四国御巡錫の折、ここの境内の古井戸から黄金の仏像が現われたというのにちなんで、寺号を金泉寺と改めたといわれています。
この井戸は現在も大師堂のそばにあり、井戸を覗き込み、影がはっきり映れば長寿、ぼやけていると短命という言い伝えもあります。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2791
第13番札所 大栗山 花蔵院 大日寺
住所:徳島市一宮町西丁263
徳島市のいちばん西部、鮎喰川を渡った平地にあり、車の往来が激しい県道の反対側にはかつて阿波の総鎮守であった一の宮神社があります。
弘法大師が「此の地は霊域ならば一宇を建立すべし」との大日如来のお告げによって、大日如来を刻んで本尊として建立し大栗山花蔵院大日寺と号したといわれています。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2811
大瀧山 建治寺(こんじじ)
住所:徳島市入田町金治230
四国霊場第13番札所大日寺の奥の院と称され、弘仁年間に弘法大師が四国修業の折、金剛王菩薩を自ら彫刻し、薬師如来とともに安置したと伝えられているお寺です。
今回の撮影では俳優の黃德斌さんが名勝として知られる建治の滝で滝行体験を行いました。
建治の滝は大きな岩屏風を流れ落ち、その落差は40数メートルにもなります。滝行体験の指導料は1人5,000円です。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2777
http://www7b.biglobe.ne.jp/~konjiji/
太龍寺ロープウェイ
住所:那賀郡那賀町田野76
太龍寺ロープウェイは、那賀町の鷲の里駅(道の駅鷲の里に併設)から阿南市の太龍寺駅(第21番札所の太龍寺)を結ぶロープウェイです。
西日本では最長の2,775メートルの長さを誇り、標高602mの山越え・川越えを行う非常に珍しいロープウェイです。
ロープウェイではスタッフの方の解説を聞きながら、眼下に広がる雄大な景色を楽しむことができます。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/1896
http://www.shikoku-cable.co.jp/tairyuji/
第23番札所 医王山 無量寿院 薬王寺
住所:海部郡美波町奥河内字寺前285-1
薬王寺は厄除根本御祈願所として知られており、境内にある厄坂は、厄年の年齢に対応した石段になっており、女坂は33段、男坂は42段あります。
1段ずつお賽銭を供えて上がると厄落としができるといわれています。
瑜祇塔がある場所からは、美波町の美しい眺めを一望できます。桜の名所としても有名で、春には花見客の方も多数訪れます。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2792
snow peak glamping TOKUSHIMA KOMATSUSHIMA(小松島リゾート)
住所:徳島県小松島市中田町東山95−3
海と山に囲まれたリゾート施設で、併設するレストランのメインホールや宿泊用の部屋からは小松島の海を眺めることができます。
また、小松島リゾート所有のプライベートビーチもあり、フィッシングやビーチサウナ、ピクニックなどのほか、部屋でバーベキューも楽しむことができます。
https://komatsushima-resort.com/
篪庵(ちいおり)
住所:三好市東祖谷釣井209
徳島県の祖谷地方にある築300余年の茅葺民家を改修した宿泊施設です。
300 余年前とほぼ変わらぬインテリアを残しながら、床暖房やアイランドカウンターのキッチンなど、落ち着いた雰囲気の中、快適な時間を過ごすことができます。
https://www.awanavi.jp/archives/spot/2441
Youtube配信
【予告映像】 https://www.youtube.com/watch?v=SQDS6LqEn2M
【EP1 – Part1】 https://www.youtube.com/watch?v=va-ojsdeEoI
【EP1 – Part2】 https://www.youtube.com/watch?v=mKi-4XiqBPY
【EP1 – 完全版】 https://www.youtube.com/watch?v=igbJHakjqqE
【EP2 – Part1】 https://www.youtube.com/watch?v=6zhPG8jd_uA
【EP2 – Part2】 https://www.youtube.com/watch?v=CSc2Tj_SWAI