邪馬台国は阿波だった!? 卑弥呼にまつわる徳島の地を巡る旅

子どもの頃、歴史の授業で誰もが習った『邪馬台国』。弥生時代の日本に存在したといわれる国で、邪馬台国の女王・卑弥呼はあまりにも有名です。日本人であれば誰もが知っている邪馬台国ですが、実はその国が日本のどこにあったのかは、江戸時代から議論が行われてきました。こうしたなか、「邪馬台国は阿波(徳島県)だった」という考察が脚光を浴びています。
そんなわけで、歴史ファンの間で大注目の徳島。そんな徳島の邪馬台国にまつわる場所を巡る3日間のツアーが開催されていたので、参加してきましたよ!

忌部神社でいただく阿波の献上料理

徳島市二軒屋町にある『忌部神社』。歴史ファンであれば『忌部(いんべ)』という名は聞いたことがあると思いますが、忌部氏は古くから朝廷の祭祀を担当してきた氏族です。そして、天皇即位の際の大嘗祭(だいじょうさい、おおなめまつり)で備えられる麻の織物『麁服(あらたえ)』を作るのが、阿波忌部の役割となっています。かつての大嘗祭では、吉野川市にある忌部神社で麁服が織られ、徳島市の忌部神社の宮司が斎主となって神事が行われました。

今回のツアーでは、そんな忌部神社でお参りをした後に、かつての大嘗祭で天皇に献上したとされる『阿波の献上料理』をいただきました。詳細なレシピは残っていないため、当時の食材から献立を予想して作った料理ですが、忌部神社でいただくと古の大嘗祭に思いを馳せることができます。

阿波の卑弥呼伝説が眠る場所

今回のツアーの2日目と3日目は、古代阿波の面影を感じられる様々な場所を巡りましたが、当記事ではその中から邪馬台国と卑弥呼にまつわるスポットを3つご紹介します。

上一宮大粟神社(かみいちのみやおおあわじんじゃ)

卑弥呼を語る説の中には、天照大神(あまてらすおおみかみ)と卑弥呼は同一人物だという説もあります。そして、徳島市から車で45分ほどの神山町にある『上一宮大粟神社』は、天照大神が須佐之男(スサノオ)との戦いで一時撤退した場所だといわれているのです。つまり、それが正しいならば、上一宮大粟神社は戦いに傷ついた卑弥呼が心身を癒しにやってきた場所ということ。歴史ファンにとっては、かなりのパワースポットということになりますね!

所在地:徳島県名西郡神山町神領西上角330

大御和神社(おおみわじんじゃ)

2箇所目は徳島市国府町にある『大御和神社』です。その御神紋は「鍵」でり、こくじと国家の鍵を守護したと伝わっています。このことから、古代では徳島の地が日本の中心であったと考えられ、日本最古の国とされる邪馬台国も徳島にあったのではないかと言われているのです。

所在地:徳島県徳島市国府町府中644
https://oomiwa-jinjya.jp/

天石門別八倉比売神社(あめのいわとわけやくらひめじんじゃ)

3箇所目は阿波の卑弥呼伝説の大本命といえる場所です。それが、大御和神社と同じ徳島市国府町にある『天石門別八倉比売神社』。こちらの御祭神は大日霊女命(おおひるめのみこと)別名天照大神であり、『卑弥呼=天照大神』説が正しければ、卑弥呼が祀られた神社ということになります。そもそも、天石門別八倉比売神社がある国府町の『国府』とは国の行政府のことであり、このこともかつてこの地が日本の中心であったことを示しているといえるかもしれません。
また、天石門別八倉比売神社は阿波史跡公園の中にあり、周辺には約200もの古墳が存在しています。天石門別八倉比売神社も古墳の上に建てられており、前方後円墳の前部に社殿があり、後部は奥の院となっています。その奥の院には石積みの祭壇が置かれていて、一説によるとその祭壇こそが卑弥呼の墓だとされているのです。そのことから、阿波の地がかつての邪馬台国だったのではないかといわれています。

所在地:徳島県徳島市国府町西矢野字宮谷531

卑弥呼サミット vol.4

なお、ツアーの初日には、「邪馬台国は阿波だった」と地域を盛り上げているイベント『卑弥呼サミット』が行われました。今回で4回目の開催となる当イベントでは、都市伝説界のレジェンド・山口敏太郎さんなどをゲストに迎え、講演やパネルディスカッションで阿波の卑弥呼伝説について議論を行っていました。

様々な情報や史実を提示していただき、徳島県には古代から文明があり、邪馬台国があったかもしれないと感じることができる、興味深い内容でした。
※詳しく知りたい方はYouTubeチャンネル『邪馬台国は阿波だった!』をチェックしてみてください。

今回のツアーは旅行代理店などの現地視察を目的としたツアーだったわけですが、今後、一般の方が参加できる阿波の歴史ツアーも増えていくと思います。今後開催されるツアーに参加したり、今回紹介したスポットをぜひ自分の足でまわってみてください。きっと、はるか昔の女王からパワーを貰えるはず。

~そのほかにも・・・~

〇立岩神社(徳島県名西郡神山町鬼籠野元山746)

ライタープロフィール

QUAREAL 千葉大輔

徳島県三好市出身のフォトグラファー・ライター。徳島のタウン情報誌出版社に6年間勤務後、フリーランスのクリエイターとして独立。独立後はいくつもの観光系webメディアの立ち上げに関わり、記事も数多く執筆している。
https://www.quareal.net/