なるとアクティビティフェス

開催期間

開催場所 鳴門市内各所

開催期間

2025年2月22日(土)~24日(月・祝)

お問い合わせ

鳴門市戦略企画課
Tel:088-684-1713
URL:なるとアクティビティフェス

概要

鳴門市の自然を生かした「なるとアクティビティフェス」を開催いたします。
体験の参加費は無料!ぜひこの機会になるとでアクティビティを体験しませんか。

【NARUTO SHORE MARCHE】
撫養川親水公園にてマルシェを開催いたします。スイーツマルシェとなっておりますので、日頃頑張っている自分へのご褒美に是非様々なスイーツを召し上がってみてはいかがでしょうか?その後はアクティビティ特別ブースも設置予定ですので食べた分消費しちゃいましょう!!!
日時:2025年2月22日(土)10:00-15:00
場所:撫養川親水公園(鳴門市撫養町南浜東浜30-9)

【寺ヨガ@東林院】
前回大好評だった寺ヨガを再開催!今回は東林院様にて各回限定20名の皆様にお寺での雰囲気を感じながらのヨガを楽しんでいただきます。午後には「生涯続ける、日常のトレイルランニングとは」と題したプロトレイルランナーの石川選手のトークショーを開催します。トレイルランニングを日頃から楽しまれている方、これからトレイルランニングを楽しみたい方、どなたでも楽しめる内容となっておりますので、翌日のトレイルランニングイベントと是非セットでご参加ください!もちろんご都合によりどちらかの参加でもOKです!!
日時:2025年2月23日(日)①10:00-11:00(9:30受付)②13:00-14:00(12:30受付)
場所:東林院(鳴門市大麻町大谷山田59)
【神社ヨガ@大麻比古神社】
歴史ある神社の静謐な空気に包まれて、慌ただしく過ぎる日々の中に「ご自身と向き合う」リセット時間をつくります。ゆったりとした呼吸法・ウォーミングアップから始めて、少しずつ心身をあたためます。ヨガが初めての方・身体が固い方も安心して参加できるプログラムです。
日時:2025年2月24日(月・祝)①8:00-8:30(7:30受付)②13:00-14:00(12:30受付)③14:30-15:30(14:00受付)
場所:大麻比古神社(鳴門市大麻町板東字広塚13)

【大麻山トレイルランニング体験ツアー】
なだらかな稜線が美しい大麻山は、標高538メートルあり、鳴門市の最高峰の山です。トレラン初心者でも楽しめる大麻山のコースをご紹介します。トレイル感を味わいつつ、初心者でも安心して走れる登山道中心のコースです。1㎞7分前後ののんびりペースで途中休憩をはさみながら走ります。
また、石川弘樹によるトレイルランニングの魅力や走り方・トレイルのモラルマナーなどのレクチャーもあります。トレイルランニングが初めての方もご参加可能です。走距離:約6㎞
日時:2025年2月24日(月・祝)9:00-13:00
場所:受付 大麻比古神社 駐車場(鳴門市大麻町板東字広塚13)
【大麻山トレッキング体験ツアー】
なだらかな稜線が美しい大麻山は、標高538メートルあり、鳴門市の最高峰の山です。阿讃山脈の霊峯で頂上には大麻比古神社の奥宮峯神社がまつられています。讃岐平野を一望できる展望が広がる登山道から三角点と静寂と原生林に包まれる裏参道を経由して登頂します。自然や歴史を感じながら歩くトレッキング。初めての方でも、ガイドが基礎知識から自然との調和の楽しみ方をお教えしますのでご安心してご参加いただけます。歩行距離:約6km
日時:2025年2月24日(月・祝)9:00-13:00
場所:受付 大麻比古神社 駐車場(鳴門市大麻町板東字広塚13)
【大麻山 森林セルフケアウォーキング】
自然に触れながら心と身体の健康を考えていく森林セルフケアウォーキング。1000年の歴史を紡ぐ大麻比古神社の境内と大麻山の自然と歴史、文化を感じながら自然を観察し、大地に触れ、森の中での深呼吸を楽しみ、心と体に意識を向けた体験を通して、自然の中で五感を開きながら、自分自身に合った自然との関わり方を見つけていきましょう。歩行距離:約4km
日時:2025年2月24日(月・祝)14:00-16:00
場所:受付 大麻比古神社 駐車場(鳴門市大麻町板東字広塚13)

お申し込み

いずれの体験も、初めての方や体力に自信がない方でも、ご自身のペースでご参加いただけます。
お申し込みはサイト内の各専用フォームよりお願いします。<なるとアクティビティフェス>

※悪天候・災害などにより延期の場合、プログラムの前日18時頃にメールにて告知いたします。