
大谷焼 田村陶芸 元山窯
現代的な感性あふれる新しい大谷焼
私達の食卓には日々器が並び、彩を添えてくれています。
古くから受け継がれてきた器の取り合わせや、盛り付けの妙も日本の素晴らしく大切な文化です。
“元山窯では作り手が楽しく作り、使い手も楽しく使う。”
“ものを通じて心が通い合い、器のある暮らしが心を豊かにしてくれる。”
そんな器作りを目指しています。
本当に使い心地の良い「欲しい」と思っていただけるあなた好みの器に出会っていただければ幸いです。
お問い合わせ
大谷焼 元山窯 田村商事株式会社
Tel:088-689-4039
Fax:088-683-5108
ホームページ: 大谷焼 元山窯 田村商事株式会社
■蔵本店:OTANIYAKI TAMURA1784
徳島市蔵本町1丁目4-1 KAWASAKIビル1F
Tel/Fax:088-678-2136
ご案内
田村陶芸展示館では陶芸体験を行うこともできます。土からお好きなオリジナル作品を作ってください。
所在地 | 鳴門市大麻町大谷字中通3-1 |
---|---|
料金(税別表記) | 観光体験コース(湯呑み、茶わん等)
*1個製作焼成
*3個製作してお好きなものを2つ選んで焼成できます。プラス1,100円で追加焼成可能。 9:00~10:00、11:00~12:00、13:30~14:30、15:30~16:30 |
営業時間 | ・大谷焼 元山窯 田村商事株式会社 9:00~17:00
・OTANIYAKI TAMURA1784 10:00~18:00 |
休業日 | 年末年始 |
購入できる場所 | 田村陶芸・OTANIYAKI TAMURA1784・鳴門市うずしお観光協会(なると物産館)・門前一番街・徳島県物産協会(阿波おどり会館内)・プラザアレックス・とくとくターミナル・おみやげ一番館・スカイショップしらさぎ |
アクセス | 鳴門ICより車で約10分、板野ICより車で約10分 |
バリアフリー対応 | 不可 |
乳幼児対応 | 不可 |
外国語対応 | 不可 |
軽食・お食事処 | 無 |
館内設備 | 陶芸体験可能設備、商品販売 |
取扱い商品例 | 工芸品 湯呑、お皿等の器、箸置等の小物 |
おすすめ商品 | 大谷焼×徳島ラーメン田村のコラボで誕生した「渦潮麺鉢」は、鳴門の渦潮をイメージしたデザインの中に最高級のプラチナを施してある上品な器です。
関西テレビ「スーパーニュースアンカー」、NHKBSプレミアム「イッピン」、テレビ東京「昼めし旅」等テレビ局や、雑誌等各種メディアで何度も取り上げていただきました。 |
インターネット販売 | 有(大谷焼元山窯) |
発送 | 可(宅配便の価格) |
定期イベント | ・窯まつり(11月第2土日) ・スプリングフェスタ(4月) |
大谷焼 元山窯 田村陶芸展示館 |








田村陶芸展示館では、陶芸を体験する事ができます。土と炎の芸術に触れてみて下さい。又、年に数回、穴窯体験や電動ロクロ講習、研修旅行などイベント開催しています。