花見山 鳴門
鳴門海峡が一望できるしだれ桜の名所。
広大な約2万㎡の敷地には、春になるとおよそ400本のしだれ桜が見事に咲き誇り、訪れる人々を魅了します。四季折々の花々も植えられており、一年を通して美しい風景を楽しむことができます。
敷地内には、徳島県出身で「日本薬学の父」と呼ばれた長井長義の息子・長井亜歴山が晩年を過ごしたとされる洋館(旧 花見山心の手紙館)が静かに佇んでいます。
長井亜歴山はドイツ人の母を持ち、ドイツで大使館付商務官として活躍していました。その影響から建物にはドイツの石材が使用されており、随所にドイツの雰囲気が感じられます。
花見山 鳴門からは、鳴門大橋や淡路島を一望することができます。
お問い合わせ
花見山 鳴門
Tel:0120-810-350
HP:花見山 鳴門
ご案内
所在地 | 鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛234-35 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00(天候により変更の可能性あり) |
営業期間 | 2025年3月27日(木)から4月10日(木) ※開花状況により、開催期間を変更する可能性があります。 |
休館日 | お花見シーズンのみ営業、期間中は無休 |
入山料 | 1人300円 |
駐車料 | 一般のお客様:無料 団体バス:1台につき1,000円 |
その他 | カート往復乗車料金:1人500円(現地にて現金でお支払いください) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」→車で約3分 |