お試し歩き遍路
お試し歩き遍路
開創1200年を迎え、注目が高まっている四国八十八ヶ所霊場巡り。一番札所から十番札所までの「歩き遍路」の道のりは、ビギナーでもアウトドア感覚で気軽に楽しめます。季節を感じながら、究極の非日常体験でリフレッシュ!
1番札所~10番札所をめぐる 1泊2日モデルコース
1日目
車で40分
一番札所 霊山寺
奈良時代に行基によって開かれた、四国八十八ヶ所霊場巡りの起点となるお寺。本堂の天井に描かれた、力強い龍の絵が見事だ。仁王門を入ってすぐのところには、縁結びの観音も!
住所 | 鳴門市大麻町板東塚鼻126 |
---|---|
電話番号 | 088-689-1111 |
徒歩25分
二番札所 極楽寺
美しい庭園を擁したお寺で、弘法大師のお手植えと伝わる樹齢1200年余の長命杉もあり。安産大師としても知られており、本尊の阿弥陀如来像は国の重要文化財に指定されている。
住所 | 鳴門市大麻町檜字段の上12 |
---|---|
電話番号 | 088-689-1112 |
~イケメン空海や抱き地蔵に注目~
安産祈願で有名な極楽寺には、赤ちゃんを抱き、地元の人の手で可愛らしく着飾ったイケメン空海像がいらっしゃいます。他にもお昼寝している可愛い小坊主の像や、願い事を思いながら抱っこすると、その人の願いが叶うかどうかわかるコロンとしたかわいらしい抱き地蔵も。見ているだけでニコニコしてしまう、癒しのスポットです。
徒歩45分
三番札所 金泉寺
井戸に顔が映れば長生きできる、と言われる「黄金の井戸」が有名。源義経が戦勝開運の祈願で立ち寄ったと伝えられ、弁慶が持ち上げたとされる力石も残っている。
住所 | 板野郡板野町大寺字亀山下66 |
---|---|
電話番号 | 088-672-1087 |
~阿波藍を守り抜いた「岩田ツヤ子の碑」~
三番札所から四番札所までの道のりの途中に、岩田ツヤ子さんという女性の石碑があります。
戦時中、藍は贅沢品として、栽培を禁止されていました。しかし、藍は毎年作り続けなければ、絶滅してしまう一年草です。ツヤ子さんは密かに山中に藍の畑を作り、戦争が終わるまでの数年間、命がけで藍を栽培し守り続けました。
この石碑は、阿波藍を守り抜いた彼女への感謝から建てられたものなのです。
徒歩90分
四番札所 大日寺
「大日寺」の名は、弘法大師が刻んだとされる大日如来像に由来。人里離れた場所にあり、春は周辺の山々に咲くヤマザクラの景色が素晴らしい。33体の木造観世音像も必見だ。
住所 | 板野郡板野町黒谷字居内5 |
---|---|
電話番号 | 088-672-1225 |
ご本尊が描かれた御影(おみえ)
納経帳にご朱印をいただくと、御影(おみえ)という、ご本尊さまの絵の描かれたものを授与されます。この御影を描かれているのは、四番札所 大日寺の住職だそう。
札所ごとの御影を見比べてみるのも楽しそう!
徒歩30分
五番札所 地蔵寺
真言宗の古刹で、嵯峨天皇の勅願で弘法大師が開創。延命地蔵の胎内には、大師の手による勝軍地蔵菩薩が納められている。五百羅漢堂に安置された、約200体の羅漢像も見事。
住所 | 板野郡板野町羅漢字林東5 |
---|---|
電話番号 | 088-672-4111 |
車で15分~30分
2日目
車で5分~15分
六番札所 安楽寺
境内に天然温泉が湧き出ており、弘法大師によって温泉湯治のお利益が伝えられたとされるお寺。庭園の中央には、猟師の弓矢から大師を守ったという厄除けのさか松がある。
住所 | 板野郡上板町引野8 |
---|---|
電話番号 | 088-694-2046 |
徒歩15分
七番札所 十楽寺
「十の楽しみが得られますように」との願いを込めて創建。愛染堂には縁結びにご利益があるとされる愛染明王が祀られており、恋成たらいうどんの箸袋を持っていってお祈りすると幸せに!?
住所 | 阿波市土成町高尾字法教田58 |
---|---|
電話番号 | 088-695-2150 |
“箸袋”を持ってお参りすると幸せに…?
恋成たらいうどんは、郷土料理のたらいうどんをモチーフにした、恋愛成就のための注目メニュー。
食べた後は、箸袋をもって、縁結びにご利益があるといわれる、七番札所 十楽寺の愛染明王にお参りをすると、幸せになるのだそう…。
徒歩60分
八番札所 熊谷寺
境内から徳島平野を一望できる、抜群の景観が特徴。四国霊場で最大規模の大きさを誇る仁王門は、県の文化財に指定されている。桜が満開を迎える春は、より華やかな雰囲気に。
住所 | 阿波市土成町土成字前田185 |
---|---|
電話番号 | 088-695-2065 |
~道中に食べたい!ご当地スイーツ~
「恋のまち阿波市」にちなんで誕生した、ご当地スイーツ。一口サイズのハート形のフィナンシェで、見た目もとってもかわいらしいのです。道中におつまみください。
徒歩40分
九番札所 法輪寺
美しい田園の中に佇んでおり、健脚祈願のお寺として知られている。四国霊場で唯一となる、釈迦如来涅槃像が本尊。弘法大師が手掛けたと言われており、5年に1回開帳される。
住所 | 阿波市土成町土成字田中198-2 |
---|---|
電話番号 | 088-695-2080 |
徒歩80分
十番札所 切幡寺
切幡山の中腹に位置し、山門をくぐると急勾配の長い石段が待ち構える。四国山脈や吉野川を望む、境内からの景色が素晴らしい。明治時代に移築された大塔は、国の重要文化財。
住所 | 阿波市市場町切幡字観音129 |
---|---|
電話番号 | 0883-36-3010 |