日本の醸造文化の奥深い世界を体感! ~鳴門酒蔵街道~
四国は徳島県鳴門市の谷あいの里に佇む「酒蔵 鳴門鯛」(本家松浦酒造)。
江戸期より「撫養(むや)街道」沿いの要所として栄え、200年以上を経た今も現役の酒蔵として、この地の恵みを活かした、伝統の日本酒づくりを行っています。
この蔵を訪ね、酒づくりへの熱い思いや技、奥深さに触れていただきつつ、近隣のゆかり深い?油蔵や寺院、大谷焼の窯元なども散策・体感、知られざるディープな鳴門の歴史絵巻を体験していただきたい。また、様々なシーンで出会う人との交流も、じっくりと堪能して欲しい。
そんな地元の思いをカタチにし、息長く発信していくツーリズム・プロジェクト「Naruto Sake Story 鳴門酒蔵街道」をご紹介します。
【列車に揺られ、いざ酒蔵へ】
徳島駅から汽車に揺られること約15分。のどかな田園地帯の昔から続く街道沿いの酒蔵で蔵人がお出迎え。まずは、この地域の長い歴史や豊かな風土、200年以上の時を刻んだ建造物などをご案内します。1,000年以上前からの地域の拠り所であり、酒蔵とも由縁が深い寺院では、僧侶自らが仏教の神秘的な世界にご案内します。
【酒蔵と醤油蔵で醸造文化を体感】
そしていよいよ、このプロジェクトの核である酒蔵と醤油蔵の日本の伝統的な醸造文化を体験します。一般には立ち入ることができない醸造蔵にこのツアープログラム限定でご案内し、長く受け継いできた技術が詰まった醸造工程の現場を目の当たりにしていただけます。また、蔵人の解説を聞きながら、複数種類ある日本酒と醤油をテイスティング。材料や製法の微妙な違いで生まれる繊細な味や香りの違いを体感し、自分好みの逸品を見つけてください。
【宿で鳴門の景色を見ながらほっと一息。】
宿泊は鳴門の象徴である海峡の景色が美しいホテルにご案内。ゆったりと流れる時間の中でリラックスタイムを。
【自分だけの陶器作り体験(大谷焼)】
翌日は、酒蔵・醤油蔵から歩いてすぐのところにある、徳島の伝統産業「藍染」に欠かせない甕を製造して支えてきた陶器の窯元を訪問。お客様自らが土に触れ、想像力を働かせて、オリジナルの陶器作りを体験できます。
【マリアージュディナーを蔵元とともに】
ツアーのクライマックスは、築200年をこえる酒蔵の母屋の特別な環境で、出張シェフによるその日限りのフュージョンディナー。本家松浦酒造 十代目蔵元 松浦素子が同席し、地元の食材をふんだんに使った創作料理コースに、いろいろな日本酒をあわせるマリアージュをご提案します。
【ぜひ鳴門酒蔵街道へお越しください】
このツアーで、鳴門酒蔵街道の物語を存分に感じていただき、またここに戻ってきたいと思っていただければ幸いです。
◇鳴門酒蔵街道プロジェクトHP
https://www.narutosakestory.com/
◇紹介動画