開催月

カテゴリ

エリア

2025年04月のイベントカレンダー

  • 開催期間

    ひな人形の世界

    心なごむ愛らしい人形作品をご鑑賞いただきながら、日本の豊かな伝統文化の世界をお楽しみください。

    東部 徳島市 徳島城博物館

    ひな人形の世界
  • 開催期間

    第37回ビッグひな祭り

    壮麗なる金字塔、人形が魅せる様式美【元祖・阿波勝浦ビッグひな祭り】中央にそびえ立つ高さ約8m「百段のひな壇」をはじめ、約3万体もの雛人形が豪華絢爛に飾られます。

    東部 勝浦町 人形文化交流館

    第37回ビッグひな祭り
  • 開催期間

    春の渦まつり 春に泊まろうキャンペーン

    渦まつり期間中に鳴門市内の参画宿泊施設に宿泊し、応募はがきに宿泊施設でスタンプをもらって送ると抽選で素敵なプレゼントが当たります!

    東部 鳴門市 鳴門公園ほか各所

    春の渦まつり 春に泊まろうキャンペーン
  • 開催期間

    阿波おどりの練習と練習風景の観覧

    春の阿波おどりに向けて練習を重ねる様子を、アスティとくしまにてご観覧いただけます。

    東部 徳島市 アスティとくしま

    阿波おどりの練習と練習風景の観覧
  • 開催期間

    あすたむ桜まつり

    あすたむ桜並木をお楽しみください♪

    東部 板野町 あすたむらんど徳島

    あすたむ桜まつり
  • 開催期間

    勝浦さくら祭り

    生名谷川沿いに咲く桜並木の周辺で楽しい催しが沢山開催されます♪

    東部 勝浦町 生名川周辺

    勝浦さくら祭り
  • 開催期間

    石井 桜まつり

    桜並木の名所として知られる徳島大学石井農場周辺をライトアップします。

    東部 石井町 徳島大学石井農場の桜並木周辺

    石井 桜まつり
  • 開催期間

    花見山 鳴門 桜まつり

    鳴門海峡を望むロケーションで約400本のしだれ桜が咲く花見山。

    東部 鳴門市 花見山 鳴門

    花見山 鳴門 桜まつり
  • 開催期間

    鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ

    吉野川の対岸沿いと国道側にワイヤーを張り、全国から送られてきている「鯉のぼり」をこの期間中のみご覧頂けます。

    西部 三好市 大歩危峡まんなか周辺

    鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ
  • 開催期間

    吉野川市さくらまつり(ライトアップ)

    約400個の提灯が園内の60本の夜桜を照らします。4年振りの開催となりますので是非お楽しみください!

    東部 吉野川市 江川・鴨島公園

    吉野川市さくらまつり(ライトアップ)
  • 開催期間

    岩脇公園桜まつり

    桜の名所・岩脇公園&桜づつみ公園でライトアップや桜まつりが開催されます♪

    南部 阿南市 岩脇公園、桜づつみ公園

    岩脇公園桜まつり
  • 開催期間

    童学寺 まけまけ風鈴祭り

    願い事を書いた”まけまけいっぱい”の風鈴が境内を彩ります。

    東部 石井町 童学寺

    童学寺 まけまけ風鈴祭り
  • 開催期間

    きたじまチューリップフェア

    チューリップを多数植え付け、開花期は公園として開放しています。

    東部 北島町 北島中央公園向かい

    きたじまチューリップフェア
  • 開催期間

    津峯神社桜まつり

    阿波おどりや捧餅競技、お餅の無料配布などを開催します♪

    南部 阿南市津峯山山頂 津峯神社

    津峯神社桜まつり
  • 開催期間

    観音寺 牡丹まつり

    約150品種、約450株の牡丹が咲く、牡丹寺へようこそ。

    東部 鳴門市 観音寺

    観音寺 牡丹まつり
  • 開催期間

    萬福寺 花まつり「龍と空海」

    春の花咲くお寺で、花まつりと講話をお楽しみください。

    南部 那賀町 萬福寺

    萬福寺 花まつり「龍と空海」
  • 開催期間

    上板桜まつり

    松島千本桜そばの技の館周辺で桜の開花にあわせてイベントを開催します♪

    東部 上板町 技の館周辺

    上板桜まつり
  • 開催期間

    日和佐さくらまつり

    薬王寺と門前の桜町通りで楽しいイベントが開催されます。ライトアップ期間中は夜桜もお楽しみいただけます。

    南部 美波町 薬王寺~日和佐城

    日和佐さくらまつり
  • 1
  • 2