STU48「とくしまLOVEサポーター」限定コラム
「とくしまLOVEサポーター」限定コラム★第7回
STU48の谷口茉妃菜さんと福田朱里さんが「とくしまLOVEサポーター」として限定コラムを配信しています!
第7回は「夏休みの徳島の思い出」について語ってくれました♪
谷口茉妃菜さん

STU48徳島県出身とくしまLOVEサポーターの谷口茉妃菜です。
今回は【夏休みの徳島の思い出】についてお話ししていきたいと思います!
世間はもう夏休みが始まってますね!私は学生時代のほとんどを徳島で生活していたので、夏休みは自然豊かな川で遊んだり、友達と阿波踊りに行ったりしていました!
全国的に有名な阿波踊りは、屋台で“豆天玉焼き”や“すだち”など、徳島名物を使った食べ物が沢山堪能出来たりします!毎年、阿波踊りの賑やかな音と熱気で夏を感じてきました。
STU48としても何度か阿波踊りの連に参加させてもらったことがあります。また現地で、阿波踊りを堪能したいです!新型コロナウイルスが落ち着いたら、ぜひ沢山の方にも徳島に足を運んでもらいたいです!

福田朱里さん


とくしまLOVEサポーターの福田朱里です。
今回は、徳島県での夏の思い出をお話しします。 私にとってやっぱり夏といえば阿波踊りです!
時期になると九州に住む祖父母も徳島に集まって、みんなで楽しみました。
阿波踊りと1口に言っても、連によって踊りや構成が様々なのでずっと見ていても飽きません。
アツいパフォーマンスに元気を貰える、貴重な夏のひと時です。幼稚園の友達のお母さんの中には、本格的な連に入っている方もいて、子供ながらにとっても身近なお祭りでした。
3年程前にはSTU48で阿波踊りに挑戦するイベントも行われました。残念ながら私は参加することが出来ませんでしたが、いつかまたメンバーと阿波踊りをしに行けたらいいなと思います。
